相続登記で手続きをしよう

いつ何が起こるか分からない世の中ですから、自分の家族のためにも相続税についてきちんと理解して対策しておくことが大切ですよ。
何も準備してなくて、遺言書も無ければ不動産名義も変更していなくて、どこから手を付ければよいか分からないとパニックになっている方も多いかもしれません。
まずは、亡くなった方の出生から死亡までの戸籍謄本を取り寄せて確認して相続人を確定するのですが、これをきちんと確認することにより、思いがけない知らない名前を知ることもあるのです。
相続登記では、相続人全員の協力が必要不可欠ですから、司法書士など専門家に相談して相続登記を行うのもオススメですよ。
故人名義の不動産は、役所の資産税課で名寄帳を取り寄せたら、全ての相続人と相続する不動産を確定した後に、どのように不動産を分割するのか話し合うのです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。